手数料が魅力【松井証券】の評判。投資初心者におすすめな2つのワケ

投資初心者に超おすすめ 【松井証券】アイキャッチ
※記事内にはPRを含みます
まず結論です

松井証券は投資資金50万円以下ではじめやすく、信頼ができる手厚いサポートで投資初心者に大変おすすめです。

 

「会社の給料じゃ足りないから、副業で収入を増やしたい」

「株式投資を始めてみたいけれど、どの会社を選べばいいかわからない」

「投資が初めてだからサポートが丁寧で親切な会社がいいな」

初心者にとって証券会社選びは非常に重要です。あなたの投資が成功するか失敗するかに大きく関わってきます。

令和の副業ブームで様々な証券会社が「オンライン投資サービス」を提供しています。サービス内容は手数料の安さを売りにしたり、取り扱い銘柄の多さだったり会社によって多種多様です。

松井証券は数ある証券会社の中でも、特に投資初心者にやさしいと評判です。

 

この記事では、松井証券がどのようなサービスなのか、なぜ投資初心者にオススメなのかを解説します。

創業100年の実績がある松井証券のメリット・デメリットなどをまとめましたので、これから株式投資をはじめる参考にしてください。

インターネットでお得に取引!松井証券

 

初心者が安心できる「手厚いサポート」と「手数料無料」

松井証券が選ばれる理由

画像引用:松井証券公式サイト

初心者のあなたは証券会社を選ぶ時に

  • 会社の知名度
  • テレビ・SNSのCMでよく見かける
  • 手数料の大小
  • ツールの使い勝手

など検討する項目が多くて、迷ってしまっていると思います。

 

しかし、初心者の証券会社選びでは以下の2つだけを考えれば基本的に大丈夫です

  1. 利用者へのサポート体制が充実しているか
  2. 手数料は高すぎないか?

 

利用者へのサポート体制が充実しているか

松井証券は手厚いサポートが嬉しい

画像引用:松井証券公式サイト

これから投資をはじめる初心者にはプロのサポートが必須です。

松井証券のコールセンターはフリーダイヤル無料で原則24時間相談可能

  • パソコンの操作
  • 株取引の仕組み

など基本すぎて聞くのをためらいそうなことまで親切に答えてくれます。

投資の最前線で長年活躍してきた実績と経験から、細かに疑問に答えてくれるスタッフ達が常駐。

 

その対応力の高さは、

ヘルプデスク協会主催の2022年度問合せ窓口格付け(証券業界)において、最高評価の「三つ星」を12年連続で受賞しています。

松井証券は最高評価の「三つ星」を12年連続で獲得

画像引用:松井証券公式サイト

「トラブルが起きて相談できる専門家がいないと不安だな」

「WEBの取引画面の操作が分からなくなってパニックならないかな」

など何かと怖いイメージのある投資ですが、松井証券はプロの専門的なアドバイスが気軽に聞けるので安心できます。

 

50万円までの取引は取引手数料が無料

松井証券は1日の株式約定代金合計50万円まで無料

画像引用:松井証券公式サイト

投資をするさい要注意なのが手数料。証券会社を利用した投資では、基本的に注文時に手数料を支払います。

なんども取引をしているといつの間にか手数料が重なっていき、儲かったと思ったら手数料の分、収支がマイナスになってしまうことも。

例えば「LINE証券」「マネックス証券」だと50万円以下の取引でも手数料が数百円程度かかってしまう(2022年11月現在)。

しかし、松井証券なら50万円までの取引は手数料が無料です。手数料を気にせず取引をできるのは、ストレスが少なく非常に初心者にやさしいといえます。

一日に何度も取引するデイトレにも向いています。

 

簡単に無料ではじめられます→松井証券ではじめる株式取引

 

松井証券にデメリットはある?

証券会社に限らず、やはりデメリットはどんな会社にもあります。

松井証券のデメリットといえそうなのは大きく2つです。

取引金額が大きいと手数料が割高

松井証券の現物株式取引の手数料

画像引用:お得な手数料 | 松井証券の6つの自信 | 松井証券

50万円までの取引であれば取引手数料は無料ですが、

100万円=手数料1,100円
200万円=手数料2,200円

となり手数料がそれなりにかかってしまいます。

大手証券会社のSBI証券や楽天証券などでは、100万円投資しても手数料無料のプランがあります。比較してしまうと手数料で不利な気がしてしまうかもしれません。

しかし、投資初心者でいきなり100万・200万円投資はハードルが高く、50万円以下ではじめる可能性が高いと思います。

松井証券は50万円以下なら手数料無料なので、少額投資ではデメリットになりません

 

外国株式が少ない(2022年11月時点)

「投資先は国内・外国に分散させるのが大事」と聞いたことがあると思います。

一点に投資を集中してしまうと、なにかのキッカケで暴落した時に大損してしまうからですね。

松井証券は2022年2月に米国株をはじめましたが、外国の株式や債権の取り扱いはまだ少ないので、主な投資先は国内取引。あなたの投資ポートフォリオは国内に偏ることになります。

しかし、初心者のあなたはそれほど気にすることはありません

 

誤解されている方もいるかもしれませんが、証券会社の口座は複数の会社で開設できます。松井証券以外の証券会社の口座作り、海外へ投資を行うこともできるのです。

 

一般的に国内投資よりも外国投資のほうが難易度は高い言われています。

初めは松井証券の国内投資で経験をつみ、資金が増えてきたら海外投資へチャレンジするのがオススメです。

 

加えて松井証券は取扱い金融商品が充実しています。

取扱い金融商品
現物取引、信用取引、先物・オプション取引、FX、IPO・PO、立会外分売、ETF・ETN、米ドルMMF、PTS

などほとんどの金融商品に投資できますし、人気のNISA・積立NISAやiDeCoにも対応しているので、最初のうちは松井証券だけで十分です。

 

緊張する実際の取引も初心者に親切と評判

「手厚いサポート」で「手数料無料」なのはわかった。

しかし、初めての注文・約定、株取引なんてやったことないから不安だと思います。

投資分析なんて聞いただけで、尻込みしてしまいますよね。

松井証券は実際に取引する場面でも、初心者が迷わないように考えてくれているんです。

取引用の口座開設も簡単

取引をはじめるにはまず口座を作りますが、松井証券の口座開設はWEBで簡単にできます。パソコン・スマホにて10分もかからないで完了してしまいます。

 

100円から購入できます

投資って言うと数万円〜からでないとできないイメージがあるかもしれません。

松井証券は100円から1円単位で買えるんです。缶コーヒーを買う感覚で始められるのがいいですね。

 

高性能投資ツールが利用可能

松井証券マーケットラボ

画像引用:マーケットラボ | パソコン向け | 松井証券

「投資するなら、日経新聞読んだり、難しそうな経済雑誌チェックしたりして情報収集しなきゃいけないのかな?」

「相場や投資の知識があまり無い自分にできるかな・・・」

松井証券は「マーケットラボ」という初心者でも使いやすい投資情報ツールを提供しています。

投資家のための銘柄分析や投資関連の情報などが、まとめて見られるツールが無料で利用可能。

松井証券の便利な「銘柄スコア」情報提供

画像引用:マーケットラボ | パソコン向け | 松井証券

投資家の愛読書「会社四季報」や、投資先の会社の決算情報がオンラインで見られるんです。

さらに「アナリスト予想」「銘柄スコア」「AIスコア」などプロによる投資分析や予想などが参考にできてしまう。

このツール一つあれば投資の情報集めに苦労しないから、初心者に大変親切と評判です。

 

副業投資スタートは松井証券から始めましょう

beginner woman

ここまで松井証券のサービス内容を解説してきました。

メリット・デメリットをまとめてみます。

メリット

  • 初心者へのサポートが充実している
  • 50万円以下なら手数料が無料
  • 実際の取引も安心してできる

 

デメリット

  • 外国投資には向いていない(2022年11月現在)
  • 投資100万円以上だと手数料がかかってくる

 

松井証券は、ハイリスクハイリターンといわれる外国投資に100万円以上つぎ込んで、大きく稼ぎたい方には向いていないかもしれません。

しかし、これから投資を始める初心者が、サポートが信頼できて少額投資に向いている証券会社を探しているなら、自信をもっておすすめできます

丁寧なサポートで手数料を気にせず安心して投資に取り組めます。

松井証券で投資スタートして収入も増えて経験が積めたら、あなたも中級投資家の仲間入りですね。

 

無料で口座開設できます▼
インターネットでお得に取引!松井証券

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA